おすすめポイント
- 洞爺湖(北海道虻田郡洞爺湖町)はカルデラ湖で、日本百景にも選ばれる絶景スポット。
- 湖を徒歩で1周すると約43km!ウォーキングやランニング好きにおすすめ。
- 途中で見える有珠山や昭和新山は迫力の火山景観。
- 湖畔には洞爺湖温泉街があり、観光と温泉を同時に楽しめる。
- 遊覧船やキャンプ場もあり、家族旅行やアウトドアに人気。
- アクセスは札幌や新千歳空港から車で約2時間と便利。
- 北海道観光の定番ルートとしてドライブや日帰り旅にも最適。
登場人物

- ヒカル(兄) … 元気だけど猪突猛進。ノリと勢いだけで生きている。
- アン(妹) … 冷静沈着な雑学マニア。火山や自然科学に詳しい。
- レオ(猫) … 天才猫。要所で核心を突く短いセリフを放つ。
洞爺湖1周スタート!
ヒカル「ついに来たぞ!洞爺湖!今日のミッションは湖を徒歩で1周だ!」
アン「湖を1周?洞爺湖は直径10kmのカルデラ湖よ。歩くと約43km。マラソン並みの距離になるわね。」
ヒカル「よっしゃ!人生はフルマラソンだ!湖だって走破してやるぜ!」
レオ「(冷静に)兄=途中リタイア。」
ヒカル「おい猫!俺のやる気を開始3分で消すな!」
湖畔の自然を歩く
ヒカル「お、湖畔の遊歩道すげぇ歩きやすいな!木陰もあって快適だ!」
アン「洞爺湖はカルデラ湖だから、外輪山に囲まれた独特の景観なの。真ん中には“中島”という島があって、そこも探検できるのよ。」
ヒカル「おお、中島!湖の真ん中に島があるとか、ゲームの隠しステージっぽいな!」
レオ「(一言)中島=自然博物館。」
アン「そう。中島にはエゾシカや原生林があって、まるで天然の博物館なのよ。」
ヒカル「マジか!じゃあ俺、湖のラスボスに挑む気分で行く!」
アン「兄がラスボスに挑んでも、ザコ敵で終わるわね。」
【洞爺湖サイロ展望台】パノラマ絶景と兄妹の珍トーク

ヒカル「おおーっ!ここがサイロ展望台か!洞爺湖が丸ごと見えるぞ!まるで地球の窓だ!」
アン「“地球の窓”って何よ…。でも確かに湖と中島、羊蹄山まで見渡せる360度のパノラマはすごいわね。」
レオ「インスタ映え確定。兄=映えより食べ物担当。」
ヒカル「お、おいレオ!確かに展望台の売店でソフトクリームが気になってたけど!」
アン「ほら、展望台って高台にあるから空気も澄んでて気持ちいいでしょ?ここから見る夕焼けなんて“黄金の湖”になるのよ。」
ヒカル「黄金!?じゃあ次は“財宝探しツアー”でも始めるか!」
レオ「兄、観光より妄想に全力投球。」
アン「まあ、そういうお兄ちゃんだから旅が退屈にならないんだけどね。」
ヒカル「お、ツンデレ妹からの珍しい褒め言葉ゲット!」
レオ「スクープ。妹、兄を肯定。」
有珠山と昭和新山を眺めて
ヒカル「おっ、遠くに見えるあの山、なんかワイルドだな!」
アン「それが有珠山よ。活火山で、2000年にも噴火したの。隣にある昭和新山は、なんと昭和18年に農地が隆起してできた新しい山。」
ヒカル「うおお!山が突然できるとか、地球のサプライズすげぇ!」
アン「火山活動の生々しい痕跡をこんな間近に見られるのは、世界的にも貴重なの。」
レオ「(短く)地球=常に制作中。」
ヒカル「制作中!?つまり地球はβ版ってことか!」
アン「兄の人生もアルファ版で止まってるけどね。」
洞爺湖温泉街で休憩

ヒカル「おー!やっと洞爺湖温泉に着いたぞ!ここで休憩だ!」
アン「洞爺湖温泉街は、湖を見ながら入れる露天風呂が人気なのよ。疲れた足を癒すのに最適ね。」
ヒカル「温泉入りながら湖見れるとか最高じゃん!俺もうここに住みたい!」
レオ「(冷静に)兄=日帰り不可。」
ヒカル「猫!俺の人生を強制宿泊にするな!」
夕暮れの湖畔

ヒカル「お、夕日が湖に沈んでいくぞ!めちゃくちゃ綺麗だ!」
アン「洞爺湖は西に夕日が沈むから、湖面が黄金色に輝くの。北海道三大絶景サンセットに数えられるほどの美しさよ。」
ヒカル「うおお!写真じゃ絶対伝わらんやつ!生で見ると鳥肌立つな!」
レオ「(一言)夕日=時間停止。」
ヒカル「猫が言うとほんとに時間止まった気がするわ!」
夜の洞爺湖と花火

ヒカル「やった!夜は花火大会だ!湖面に映る花火とか超ロマンチック!」
アン「洞爺湖ロングラン花火大会は5月から10月まで、毎晩打ち上げられるの。国内でも珍しい長期開催よ。」
ヒカル「えっ、毎晩!?じゃあ俺がデートするとき毎回花火見れるじゃん!」
アン「デート相手がいれば、の話ね。」
レオ「(冷静に)兄=単発打ち上げ。」
ヒカル「俺の恋の花火を単発扱いするなぁぁぁ!」
【壮瞥公園】梅と洞爺湖ビューと兄妹の珍トーク

ヒカル「おおっ!ここが壮瞥公園か!梅の花が一面に咲いてて、まるで“ピンクの絨毯”じゃないか!」
アン「絨毯っていうより“梅の雲海”って感じね。花の香りまで漂ってきて、春の空気が濃縮されてるわ。」
レオ「花見しながら洞爺湖ビュー。人間にとっては“二刀流の絶景”。」
ヒカル「確かに!梅と湖、両方楽しめるなんて贅沢すぎるぞ。まるでダブルメインディッシュ!」
アン「お兄ちゃん、例えが食べ物にしかならないの?でも湖の青と梅のピンクのコントラストは、写真映え間違いなしね。」
レオ「妹=インスタ脳。兄=食欲脳。」
ヒカル「うるさい!でも、こんな景色見ながら弁当広げたら最高だろ!」
アン「…ま、まあ。お兄ちゃんが楽しそうなら、それもいいんじゃない?」
ヒカル「よし!今日は“絶景+梅干し弁当”で決まりだ!」
レオ「兄、梅=食材に変換。」
洞爺湖1周達成!
ヒカル「ふぅぅ…足が棒になったけど、やっと1周ゴールだ!43km踏破!」
アン「よく頑張ったじゃない。湖1周なんて、なかなかできない経験よ。」
ヒカル「湖を歩ききった俺、ちょっとスケールでかくなった気がする!」
レオ「(一言)兄=自己満足。」
ヒカル「うるさい!でも最高の自己満足だ!」
まとめ
- **洞爺湖(北海道)**はカルデラ湖で、徒歩で1周すると約43km。ウォーキング・マラソン好きに最適。
- 湖中央には中島があり、自然観察やエゾシカの探索が楽しめる。
- 周辺には有珠山・昭和新山など火山景観があり、迫力の大自然を体感できる。
- 湖畔には洞爺湖温泉街があり、観光と温泉を同時に楽しめる。
- 洞爺湖ロングラン花火大会は5月〜10月まで毎晩開催される名物イベント。
- アクセスは札幌・新千歳空港から車で約2時間。観光・ドライブ旅行におすすめ。
- 家族・カップル・一人旅、どんな旅行者にも魅力あふれるスポット。
エンディングトーク
ヒカル「よっしゃ!洞爺湖1周、マジで最高の旅だった!」
アン「兄にしては珍しく最後までやり切ったわね。」
レオ「(短く)次=支笏湖。」
ヒカル「おっ!次は支笏湖か!また湖の1周チャレンジかよ!」
アン「湖の周りを歩き続ける兄…人生も堂々巡りね。」
ヒカル「ぐはっ!湖より深いダメージ食らった!」
関連記事
北海道【徒歩冒険シリーズ】徒歩で行く“支笏湖”サバイバル!秘境の湖×温泉×極限トレッキングで、未知の世界に迷い込んだ話。