このブログはこんな人におすすめ!
- 北海道の絶景スポットを探してる人
- 層雲峡の観光ルートを計画中
- 滝好きで写真映えを狙いたい人
- ちょっとユニークな旅ブログで笑いたい人
登場人物

- ヒカル(兄):行動力100、思いつき120、体力50のポジティブ男。
- アン(妹):優しいツンデレで知識豊富。「お兄ちゃん、また変なこと言ってる…」が口癖。
- レオ(猫):天才で必要な時だけしゃべる。語尾にパンチがある。
会話劇①:いきなり夫婦に会いに行く!?
ヒカル「今日は“夫婦滝”を見に行くぞ!」
アン「……あのね、お兄ちゃん。夫婦滝って、滝が夫婦みたいに並んでるって意味だからね?人間じゃないわよ」
ヒカル「知ってるって!…でも夫婦ってことは、ケンカしてたらどうする?」
アン「滝がケンカ…?水量で張り合ってるの想像しちゃったじゃない」
レオ「事実、銀河の滝は繊細、流星の滝は豪快。性格差は夫婦喧嘩の原因になりうる」
ヒカル「ほら!やっぱり性格違うんだ!」
流星の滝と銀河の滝って?
- 銀河の滝:高さ104m、細い流れが何本も糸のように落ちる“白銀のカーテン”。女性的で優美。
- 流星の滝:高さ90m、一本の太い水の柱が豪快に落ちる。男性的で力強い。
- 2つ合わせて「夫婦滝」と呼ばれ、縁結びのパワースポットとして人気。
- 層雲峡の国道39号沿いからアクセス抜群、両方の滝が同じ展望台から見られる。
会話劇②:現地で“夫婦の性格差”を実況中継

ヒカル「おぉぉぉ!あれが銀河の滝!?めっちゃキラキラしてるじゃん!」
アン「細くて繊細な流れ…まるでドレスの裾みたいでしょ?」
ヒカル「おぉ、ウェディングドレスの花嫁…!」
アン「で、あっちが流星の滝。ほら、ドーン!って音がするでしょ?」
ヒカル「あれは…新郎だな。勢いで押し切るタイプ」
レオ「水の落下速度は秒速約9m。物理的にも押し切っている」
ヒカル「やっぱり夫婦だわ!しかも仲良さそう」
アン「…そうね。形は違うけど、同じ川から生まれて一緒に流れてるもの」
ヒカル「アン…急に詩人モード入ったな」
アン「べ、別にお兄ちゃんのためじゃないから」
レオ「ツンデレ指数、本日も安定」
季節ごとの楽しみ方
- 春:雪解け水で水量MAX!豪快さ増し増し。
- 夏:新緑と滝のコントラストが爽やか。避暑地として最高。
- 秋:紅葉と滝が映えすぎて写真撮影が止まらない。
- 冬:氷瀑化して別世界。ライトアップイベントあり。
会話劇③:写真映えを狙うも…
ヒカル「よし、インスタ用に2ショット撮るぞ!俺と滝で」
アン「お兄ちゃん、構図は私に任せて」
(シャッター音)
ヒカル「どうだ?カッコよく撮れた?」
アン「……お兄ちゃん、滝より前に立ちすぎて水しぶきで髪型崩壊してる」
レオ「銀河の滝、被写体に不必要な加工を施す」
ヒカル「くそっ!じゃあ次は防水ジャケット着てリベンジだ!」
アン「それなら【超軽量防水ジャケット】がいいわよ。300gでポケットサイズ、防水性能は本物」
ヒカル「よし、滝デート仕様だな!」
まとめ:流星の滝&銀河の滝の魅力
- 2つ並んだ“夫婦滝”が見られる貴重な絶景スポット
- 性格の違う2本の滝で、見比べが楽しい
- 四季折々の表情があるので何度でも訪れたい
- アクセスしやすく写真映え間違いなし
エンディングトーク:次は三国峠展望台!
ヒカル「よし、滝夫婦に癒された!次はどこだ?」
アン「次は“三国峠展望台”。北海道の国道で一番高い場所よ」
ヒカル「また高いところ!?俺の足、今日何メートル上ったんだ?」
レオ「高度計、記録オーバー」
ヒカル「おい、それ壊れてないか?」
関連記事